
どうも、未だにヒーローローラとカーボンローラーを見間違う堕天使pです
色で判別しなくてはいけないせいか時々勘違いするんですよね もう3年経つのに…
試合中に表示される上のアイコン限定なので試合開始時にちゃんと見てないのがバレる
上の絵はブログ機能を使って描いたモノだったりします
描いてる最中はカーソル消えるのが何とも言えない
右のHPとかはおドールバトルのステータスですね
やはりピット君平均的である
余談ではありますがピットとブラピはステータスが全く一緒だったりします

(紹介映像のヤツ)
ただ、ピットは盾 ブラピは剣属性なので三すくみ振出ブラピは一生ピットに勝てません
…飛ぶブラックピットはにすれば勝てますが 魔法属性なので
現在は紹介映像を公式ホームページから見ることはできませんが
検索すると出てきます Flashを有効にしないと見れないですがね
新・光神話 パルテナの鏡:ムービーライブラリー - 紹介映像
これ以外にもムービーライブラリから消されたものと言えばTVCM等ですが
こっちはリンクさえつながらなかった 仕方ないことではありますね
パルテナと言えば話したい内容がまだまだあるんですよね
メモしてるもんだと
・ピットの羽は肩甲骨から生えているという話
・ピットとブラピのボイスについて
・本編には収録されていないアレンジ
・仕様が変わった所
・神器の選択タブのショートカット
・開発初期の画像やデモ映像
・残存魔力を宿したブラピは実はかなりヤベー存在
いやぁお恥ずかしながらなに話そうか忘れちゃうんで最近メモし始めたんですよ
メモする前に忘れることもあるんですけどね
ピットの羽が肩甲骨から生えてるというのはスマブラX時点で言われていることなので
桜井氏のゲームについて思うことdxを読んだことある方なら存じ上げているかと
(試し読みでも実は読める部分)
ピットとブラピのボイスについては各々のセリフではなく
奇跡やアイテム使用時の掛け声や状態異常の攻撃を受けた時のボイスについて
ピットはひとりで、で聞く機会が非常に多いですがブラピは22章か天使の降臨のみなので聞く機会が少ないんですよね
奇跡ならまだ聞く機会はなくは無いんですがやはりアイテム使用時のボイスは滅多に聞かないですね
投てきアイテム使用時、実はピットとセリフ一緒
…なんですがジェネシスだけはボイスはピットはあるがブラピにはない模様
ジェネシス発動ボイスは空中戦で使えるスペシャルアタックのモノを使っているのですがブラピには無いんですよね 今までやって確認できなかったのでおそらく無い
なのにグラインドレールに乗る時や毒でダメージ受けた時ボイスはあったりする
中途半端というか なんというか…?
起き上がり時のセリフも一緒ですしやっぱりピットのコピーなんだなぁと思てしまう
本編には使用されていないアレンジについてはかなり有名な気がする
まあ、ブラピのテーマも入っているから印象には残るよね
仕様が変わったところに関しては上下操作反転とか…だろうか(忘れた)
おそらくアレは体験版のみの仕様だと思うんですよね
メモが雑過ぎて忘れるという失態
神器の選択タブのショートカットに関しては
使わなさ過ぎてこの前まで忘れてたという
神器選択画面 撃剣や射爪と言った種類を選択する方ではなく
それを選択した後のぺージで下のこのような
神器アイコンを押すとタブが出てきて
別のページに飛べるというショートカット
正直、使ってない 紹介もされてない気がする そういうの多いですねこのゲーム…
開発初期の画像やデモ映像についてはどうなんでしょうか
日本ではどうも動画が上げられていない模様 海外も公式ではないですが
www.youtube.com
こういったものが存在したんだなぁと 音は無いです
真実かどうか今では確認するすべはないですがここまで完成度の高い偽物を数日で作るなんてできないでしょうし、公式が当時発表した動画ということで良いんじゃないかなぁ
データを抜き取れば別ですがわざわざそんなことしてまで作るものではないかと
初めからパルテナのことを追っていたわけではないのでさすがにこれは知らなかったですね まあ当時はマリギャラにぞっこんでしたからね
最後の残存魔力を宿したブラピは実はかなりヤベー存在ってヤツ
これはただの考察のひとつですね
神の力を宿した戦う天使ってよく考えると穏やかじゃなさ過ぎる
ピットのコピーで良かった気しかしない
残存魔力ではあるものの飛翔の奇跡やスペシャルアタックが使えてますからね
半永久的に使える飛翔の奇跡… ピットが受ける飛翔の奇跡は5分だけ
本来飛翔の奇跡に制限時間はないのではと考えれなくもないし
自分で使用しているからというのも
もっと考察すべきですね 考察し甲斐がある
ピットは考察するところが少ないですし
パルテナさまも謎に包まれまくってて逆に考察できない
人類に対する考え方関連ぐらいですかね出生とか
過去のメデューサとの関係とか うーん
駄弁はここまでにしよう
本来の目的はいつも通り絵のまとめ
考察したいならまた別のタグでも作ってするかなぁ
考察以外なら本編でのピットとブラピのセリフは割と似てたり
E3で紹介されたムービーのピットと21章後半のブラピの登場シーンが一緒だとか
剛力のロッカは漢とか
マグナの妻は亡くなった設定になってるとか
色々話したいことが というか多すぎる
マグナの奥さんが亡くなった設定は2012年9月号のニンドリ内にあるインタビューで書いてあったことなので自分の推察ではないです
どうでもいいことではあるが今でもrimworldを懲りずにやってたりします
前に載せたアレ↓

の世界もクリアしました 結局恋人にならなかったです
では絵をまとめていきましょうかね
絵の量はやっぱり少ないんですよね 質を重視しすぎだと怒られそうです
続きを読む